クルーズフェリー「きそ」      

 

先日会議が東北の花巻(はなまき)で開催されて私は神戸からはるばる参加した。

出かける前、旅程を決めるにあたって、花巻へは東海道新幹線と東北新幹線とを乗り継ぐか、伊丹空港から花巻空港まで一気に飛行機で行くかのどちらかだろうとぼんやり考えていた。

職場で日本交通公社発行の分厚い時刻表を手にとったのは出張前日の夕方である。同僚が私の手元をのぞきこんで「えっ!まだ決めてなかったの?」とけげんな顔をした。

ところで時刻表の索引地図を見て先ず目に付いたのは海上に赤線で引かれた船便である。ゴタゴタした陸上から一路広々した大洋へ。神戸港から仙台港までの船便があれば最高だが、残念ながらそのような船便は無い。だが、名古屋港からなら太平洋フェリーが巡行していた。名古屋を二十時に乗船すると仙台港へ翌日の夕方十七時に着くとある。あれ!それなら、会議の日から逆算して今晩の船ではないか。さっそくバタバタと机の上を片づけて上司へ申し出た。

 

「あのう、これから行かせてもらいます。名古屋港へ今晩八時に着かなあかんみたいですわ」

「え!なんでんの?」

 

いきなりでは上司も何の事かわからない。では、と勢い込んで花巻温泉へ至る必然の道程を説明する私に彼・上役は言った、

「あんたいったい何しに行きまんの?」

 

そうでありました。たてまえ上は、大変難しい仕事上の課題を背負って私は旅立つのでありました。

 

さて、以下はその船旅のことであります。伊勢湾奥を出港したクルーズフェリー「きそ」一万四千トンは、知多半島・渥美半島の山陰を左舷にみて一路遠州灘へ。さらに御前崎沖約五マイルを駿河湾へ。このあたり、深夜のことで右舷からも左舷からも何も見えない。相模湾・東京湾沖を経て外房沖へかかる頃に夜が明けて、船は九十九里浜沿いに約二十ノットの速さで北上。鹿島灘あたりは陸から十マイルも沖を航行するような感じである。船中で知り合った某氏が、早朝、イルカが数頭船に並んで泳いでいたと言ったが、私はうかうか朝寝していて見そびれた。なお、某氏とは互いに名乗らずじまい。名乗れば旅情をそこなうような感じだった。勿来関(なこそのせき)近くの五浦(いづら)海岸沖あたりを航行の時、幸いフェリーのブリッヂへ上げてもらうことが出来た。視界は四マイルほど。ブリッヂのレーダーは船が陸から約五マイル沖を航行している様を映していた。

 

船内では航海中つぎつぎ楽しい催しが開かれた。酒などの特別注文を除き、参加は全て無料であった。Cデッキ右舷中程の展望大浴場がすばらしかった。三度も入浴した。幾度目だったかに脱衣場で米国人とおぼしき大柄な外国人がパンツ一枚でウロウロしていた。湯からあがった後だろうと思っていたがそうでもないらしい。彼は私のそばへ来て自分のパンツのゴムひもを引っ張って、これを着けたまま湯に入って良いかと遠慮がちなそぶりでたずねた。

「オオ・ノー! ジャパニーズスタイルオンリー」と

答えたが複雑な顔。

私が湯にのぼせて、さあ()がろうとする頃になって、やっと彼は入ってきた。手にタオルも何も持たず、産まれたままのスッポンポンである。私と目が合って彼はきまり悪げにウインクしたが、私の方が余程きまりが悪かった。